SSブログ

お楽しみと修行 [オーディオ]

皆さん ピョンチャンオリンピック観戦していますでしょうか?

私は毎日 感動の連続で、非常に有意義でしたが あっと言う間に もう終わってしまうなあ と言う感じになっています。
昨日も マススタートで金。カーリングで 銅 と ドキドキ観戦でした。

さて 頂点または頂点で争っている場所に立ったスポーツ選手は 皆同じ様な事を言いますよね。
挫折や苦労で努力や改革など・・・ 簡単に言うと 「苦難を乗り越えて自分に勝った物が成功をつかむ」みたいな感じです。また 苦難や逆境などを乗り越える時の話を見ていますと、多くの人は 今までと異なる事にトライしています。 練習方法だったり、道具を変えたり、別の競技っぽいことをやったり・・・・・
やはり 超人の領域なのだと思いますが、自分なりに解釈すると 一つの事だけしか行わない? 行えない? ということは、あまりよろしくないのでは無いか・・・と言う感じです。

全てのことは それぞれ通じていることだと思いますので いろいろやるのが良いかなあ と・・・
いろいろな角度から 向き合ってみると言うことだと思います。

さて そういう私は アマチュア無線をやったり、レースをやったり、いろいろ行ってきましたが 少し音楽に関連することを、別の角度から再度やってみたくなりました。
2772282.jpg
2772254.jpg
少し前の話になりますが、以前行った 穐吉敏子さんの50周年コンサートでは会場係になりました。写真は東京でのレコーディング風景です。この時も 電源ケーブルやインシュレータなどで録音をサポートしたので現場にいました
2772320.jpg

さて 50周年記念コンサート。このときの別の役割。それは長野公演の会場係です。会場係 といっても案内スタッフをやるわけでは無く 会場選びですね。
 会場を何件か回り、条件に合うところを探すわけですが、私が最も重視したのは 音響特性です。
実際に 会場で残響を確認したりピアノを弾いてみてその響き具合などを確認したり、反射板の特性を見たりいろいろしました。少しでも ピアノをかじっておいて良かったなあ と思った瞬間です。
本音を言うと まさかピアノ自体の選択をさせられたりするとは思っていなかったからです。
2台のピアノからの選択でしたが、かなりドキドキしました。何しろ 穐吉さんが弾くピアノを選択しなければならないので・・・・・

と言うわけですが、楽器に関係すると言っても オーケーストラでの演奏などは 近くのオーケストラや 市の記念演奏会などやってきましたし、東京出張の際には ライブハウスのオープンマイクで ドラム演奏を楽しんだりいろいろしましたが、演奏では無く楽器に関することです。
楽器いじりはまだやってなかったからです。

かなり前になりますが、子どもたちがピアノを習うにあたり自宅のピアノの調律をお願いしたのですが、この調律師は 私のピアノが壊れていることに気がついて、ピアノを直してくれたのです。
既に 60年近く経過しているピアノで 自宅の建て替えで移動したり、環境の悪いところに置いたりして 何音か音が弱かったり 上手く出ない鍵盤があったのです。
やはり 素晴らしい人は楽器をよく分かっている分けで、自分も楽器を知りたいなあ と思った次第です。

ということで 昔から夢だった 楽器作りを少しかじってみようかと・・・・まあ 昔から散々やってきたスピーカー作りみたいなことですね。
と言ってもすぐに出来るなんてそんな甘い物ではありませんので、塗装したり 組み立てたり程度ですが、仕事にも役立つと思いいろいろやってみようと思いました。

さて どうするかな・・・



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。