SSブログ

でもやっぱりCDの方が・・・・ [オーディオ]

データ再生時代に突入! というような感じで書いていますが、「でもやっぱりCDの方が良い」という人も多いのではないでしょうか?
実は、私もCDはある面で良いと思っているところが沢山あるのです。
一番は 「ごまかしていない」 と言う部分です。 何を言ってるんだ~ と言われそうな発言ですが、実はいろいろあるようなのです。

一個人として冷静に 様々なメディアを見たときに(聞いたときに も含まれます)同じ音のはずなのに どうも波形が違うし、音も違う。 
本来 16ビット44.1KHzで録音された物は 量子化されているわけですからデジタル的には それがオリジナルであり、不変のはずです。 もちろん マルチトラックで録音し、ミックスダウンしてマスターになった物のことです。
これは マスターであり、ビットが破壊されない限り劣化のない量子化されたデータですから 変わると言うことは 「おかしな事」 になります。
歴史を紐解かなければなりませんが、そこまでしなくても16ビット44.1KHzで録音された物は いつまでたっても16ビット44.1KHzであるわけで このデータ作ったマスターのコピーである CDは大切な物だと思っています。
実際 音の良いCDや芸術的に優れたCDはいくらでもあると思います。
ところが メディアが変わり、24ビット96KHzなどのデータが再生出来るようになると どういうわけか突然音が変わってしまう・・・・。
原因は いろいろありますが、
リマスター など明らかに変更した事がわかっているものでは 音を変えてありますから 当然 再生音は変わります。 そのほかでは、元にはない音を聞こえない帯域に付加して製作した物などもあり、結局 音を変えているから再生音が変わるわけで これらは芸術的な話になります。 リマスターも音色付加でも芸術ですからこれはこれで良いと思いますが、「音質が良い悪い」と言う話とは別です。
そして 間違えてはいけないのは これが いわゆる 原盤までさかのぼった 高忠実度再生ではないと言うことです。
なにしろ 量子化の理論で作った物(この場合マスターCDのデータ)に後から加工を施してあるのですから いくら高忠実度再生をしても マスターCDと同じにはなりません。

そう考えると CD 特に 初版のCDは結構価値がある物ではないかと思うのです。
音楽を大切にしている人は きっと 「音」 よりも 「音楽」を大切にしているはずです。 つまり オリジナルCDが、その演奏の本来聞いていただきたかった音楽なのではないかと思うのです。演奏者や制作側が最初にOKを出した物ですから・・・

さて データ再生が当たり前になってきた現在では、なかなかマスターデータを公開することはないと思います。量子化したオリジナルデータがそのまま流出することは・・・・ そうですねえ 有名な名画そのもののクローンが流出してしまうことになるような感じになるからです。これが実現できれば大問題となるはずですが、まあ 絵画の場合は完璧なクローンはあり得ませんが、データの場合は問題ですよね。ソフトのコピーのように オリジナルでもコピーでも同じですから・・・ 結局マスターと変えるためにはそれを アップサンプリングするとか、リマスタリングするとか、何かしら加工をすると思うのです。コピーされてもマスターとは同じになりませんので・・・
もちろん こういったものでも一つの芸術と考えるとそれはそれで価値はあると思いますが・・・

録音やマスタリングなど 音楽製作を見ていると 本当に大変なことだと思います。 ミックスだけでもほんの少しのバランスやエフェクトで大きく音楽の感じ方は変わってしまいます。たとえば機材は同じでも モニタースピーカーが変わるだけでできあがる音楽は変わります。もちろんマスタリング装置によっても違うんです。 細かく言うと 演算データが多いのと少ないのでも変わります。 演奏をそのまま再生しているのではなく、良い意味で加工して一般の視聴者の装置に合わせて音楽を作っているわけですから、どうしても条件の違いで最終的な音楽は変わってきてしまうのです。こうして苦労して作った芸術作品ですから 「安易にコピーされたくない」 という気持ちは凄くよくわかりますし、コピープロテクトの話題も尽きないことだと思いますが、データ再生時代ではない時代のCDや、ハイビットハイサンプリングが一般的になった現在でも、CD版であればデータレートを落とすことだけでオリジナルデータとは違うわけですから、変な加工をしていない可能性が高いという点で価値があるのではないかと思うのです。

まあ だからといって 回して再生する方が良い と言っているわけではありませんが、 回して再生しても音楽が楽しめるわけですし、音楽 優先で言うと、これからも こういう意味でもCDの価値はあると思います。

と言う私も 自宅では、CDを聞く機会が多いです。たとえば ピアノレッスンでの参考用の再生などは CDやテープなど 100%回して再生ですね。 一番は 簡単に再生出来るという面です。CDラジカセで十分目的は達成できます。 ということで 音楽を聴いているわけで目的が異なる為です。簡単な方が良いですから・・・・

ただ出来れば 同じ音楽であれば出来るだけ良い音で聞いたい と言う思いはあります。そうなるとやはり データ再生でしょうか!。

高音質データ再生を考えている私としては やはり 音質の良いデータを求めております。 タダ単に24ビット96KHzと言った 言葉 だけではなく、実際にも良い音で音楽は聴きたいですね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0