SSブログ

電源&アクセサリー大全2012 [オーディオ]

最近 いろいろ忙しく、話題と言えば、計測関連のことが多くなってしまいましたが、流石に大好きなオーディオも忘れているわけではありません。

お知らせしていなかったかもしれませんが 音元出版社 オーディオアクセサリー編集部から 「電源&アクセサリー大全2012」が発売になり、私も 本日購入してきました (^^; ・・・・ 

NetAudio Vol2 に続き 今回も記事を書いています。 
img082.jpg
内容は 電源関連ですから、近代の電気仕掛けの装置であれば、 ほぼ全て関係してくる事ですね。 流石に ある意味技術専門書的な要素も含むのですが、読者の多くは、電気電子関連の専門の方では無いと思いますので、分かり易く書いています。

実は 「近代の電気仕掛けの装置」 というブログ文頭ですが、 「増幅器を有する」と書こうと思ったのですが、増幅器があれば もちろん 電源は源になるのですが、 仮に増幅器が無く 機械的な物だけでも電源は重要です。理由は簡単で 機械振動を拾う際でも 安定した強力な機械仕掛けは 良い音質の源となります。 不安定では、ダメですよね。
と言うことですが、内容は 、「パソコンの電源対策を考える」ということですが、 こういうような ヒントも書いていますし パソコンでも 「こういう理由でこんな改善ができます」 という形で書いています。

最近では PCオーディオやネットオーディオという コンピュータを使った音楽再生全盛という感じで、やはり高音質化が気になりますよね。 当然ながら CDなどのメディアはコンピュータを駆使しているわけで、一般的に言う 「コンピュータ再生は高級オーディオより音が悪い 訳では無い」 ということが 容易に想像できるわけで、何とか皆さんの力になりたいと思い、分かり易く、しかし 突っ込んだ話を書いています。
内部配線のヒントも 実体配線図? (図解入り?) 付きで書いていますので是非参考にしていただきたいと思います。

SR-71B-OJI80s.jpg 

さて あと大きな話題は バランスポータブルアンプ! 日本では OJI Special 世界では・・・

ということで SR-71B OJI Special 発表いたしました。
バランスアンプと言うことですが、内部は非常に緻密に考えて造られており、音も非常にナチュラルです。 機器の良さや悪さ加減も解ってしまうほど と言えば だいたい勘の鋭い人は音が解ってしまうと思いますが、かなりナチュラル系の音に仕上がっています。また バランスということで 位相感や低域が問題となりますが、ポータブルアンプにありがちな 低域の据わりの悪さ は 排除され、本来のバランス駆動の良さが良く出ている音質になっていると思います。

今回の開発では リファレンス系のカスタムIEMやヘッドフォンを使いました。
SR-71B OJI Special。 ハイエンド そしてリファレンス系の機器をお使いであれば さらにその良さを引き出します。

あ さらにケーブルの話題も! 近日発表です。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0