SSブログ

ネットの問題 [生活]

なんだか ブログを書いたその当日の夜 NHKで最近のウイルスについて話題がありました。

ウイルスに感染するとファイルを消してしまい 復活にお金を要求されるというものです。

んーん・・・ とんでもない金額を支払った方もいるようです。いやですねえ。。。
日ごろから是非セキュリティだけは気を付けたいものですが、仕事上で見ていますと ほぼ100%近い人がネットのセキュリティには甘いです。
その多くが 「価格が高いから」 という理由なのには 驚きです。 この高い安いの判断は 比較になるのですが、たった 月100円ほどにもかかわらず その危険性を感じていないので高いと感じるみたいです。使わない、無駄なものを入れているという 感覚ですね。
特にスマートフォンの被害が多いみたいですが、当然 キャリア任せのセキュリティ対策しかしていないようですし、そもそも デフォルトのものでは 「一番多いので狙われやすい」 という 普通の話なので 気を付けたほうがいいと思います。
まあ そもそも ????(書けませんが 汗) など入れている時点で アウトと思った時期もありました。個人情報ダダ漏れアプリだったからです。今では少し改善しましたが それでも信用していません。タダには理由があります。

さて 最近では セキュリティといえば 遠隔操作的なもので問題が多く出ています。

ちょっと話題にしましたが、 電源のオンオフなどもそうですし、無線のリモートシャックなどもそうですね。 あとは セキュリティカメラなどです。

皆さん そのままで かつ ポートの穴あけで使っている方がものすごく多いです。 これは できる人からすると 簡単に破られる場合もあります。
 実際に、法律ができる直前に 自社のサーバーをハッキングすることなど手法と危険性を知るためにハッカーの方の作業を目の前で見たことがありますが、 実験用に置いた 無線LANは 速攻破られ、サーバーに侵入。どちらも とんでもなく速かったです。
かなり強固に作っていても 様々なアタック手法があり、時間をかければ破られるものばかりでした。

ちなみに 実験的に どのようになるのかとサーバーを立てて様子を見ていると 実際に海外から 毎日とんでもない量のハッキング行為を見ることになります。
これは びっくりしますよ。 

とにかく 平文で通す(暗号化ではないもの) パスワードや ポートの穴あけはかなり危険です。 注意しましょう。


メーカーさんのソフトも 特定のポートに穴あけをして使うものが多いのですが、その対策が全く十分ではないと感じています。また 「危険性を知ったうえで・・・・」みたいな文章を書いていますが、 いうなれば 鍵をかけない 家が危険なのと同様です。 今後はますます問題となると思います。
なお パスワードは カギになりません。総当たり戦を考えるとわかりやすいと思います。
特に 辞書に出ているものや名前は ダメですね。

対策として すぐできそうなことの一部を書きますと
1、とにかく バックアップは必ず取る。 実績では ほぼほぼ 誰もとっていません。
2、パソコンには重要なファイルは入れない。これが結構難しいのですが・・・
3、銀行などの操作をする場合には 操作先以外は ネット接続をストップする構造のセキュリティソフトを入れる
4、知らないサイトはプチプチしない。 知っていても 必ず ドメイン名を見てプチプチする。

5、セキュリティの甘いスマホでは インターネットブラウジングはできるだけ控える
6、無料のアプリは 入れない。これが 結構できていません。 パソコンで具合悪くなったり、ウイルスにかかったものを見ると そのほとんどが無料アプリが入っているパソコンです。

7、ルーターのポートに穴をあけない
どうしても開ける場合は 使用するときだけ 開けて入り、終わったら 閉める。

などなど 利便性とそう反することばかりですが、危険という意識が最も大切だと思います。





 
 
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0