SSブログ

XSR900 チェーン張り調整 [車・バイク]

バイクは結構メンテナンスが多いですね。
というか メンテナンスをしなくてはいけないので楽しい と言うのが私の感想です。

ということで いろいろ出来る事はやって楽しもうと(^^)

チェーンですが、昔は 張り具合はあまり強くなかった と思うのですが、今回サービスマニュアルを見たところ たわみ量 5.0-15.0mm ということで まあ 伸びるものですから 5mm近くに・・・ と思い調整しています。実際には 7-8mm~10mmくらいかな。
これは 目分量は難しいです。メンテナンススタンド無しで調整したこともありますが、有った方が かなり楽です。勿論無くてもできますが、サイドスタンドだとホイールアクスルナット緩めると微妙にチェーンを伸ばす方に動いてしまうみたいですし、角度が付いていて見にくく、さらに ホイールを回す際にかなり苦しい(笑) サイドスタンドでもメンテナンススタンドでも 5-15mmと同量です。

チェーン1.jpg

ホイールアクスルナットを緩めて アジャスティングボルトを回して調整します。

チェーン2.jpg

印を付けておいて きちんと動いているか確認した方が良いです。
アライメントが狂うと 走行性能に悪影響を与えますので 左右同じように慎重に少しずつ行います。
張り具合を確認してから ホイールアクスルナットを少し締めて 再確認。

良ければ なからに締めておいて その後 トルクレンチで規定トルクに締めます。

チェーン3.jpg

このバイクの場合 規定トルクは 150N・m 

結構強いですね (^^; というのは たとえば そうですねえ・・・皆さんが触ったことがありそうなもの・・・ あっ 車のホイールナット。 私の車の場合 指定は ホイールナット締め付けトルク  108N・m(11kg・m) ですから それに比べると かなり強いです。
勿論ネジのサイズが全く違い太いので トルクは大きいのですが、そのくらいになると締めている手が 結構強いぞ・・・ と私の脳に訴えてきます(笑)
そろそろかなあ・・・ カチン! と トルクレンチが告げてくれます。
こういう場面が結構楽しいです。

再度 たわみを確認し 試乗。試乗は 感じや音、あと 手放しで動きが以前と同じで違和感が無いのでOK!
そういえば バイクってまっすぐ走るものだと思ったら結構癖があるみたいですね。
私の固体は 手放しも出来ますが、人がコントロールしないと若干曲がっていきます。
んーん まっすぐ走る方が気持ちが良いのですが・・・・あっ! でも 道路はかまぼこ型なので その性かな? こんど 駐車場で試して見ようっと・・・

ちなみに チェーンは 張りが強すぎると エンジンとエンジン内部への負担となり、緩めすぎるとドライブチェーンが飛び跳ねスイングアームに損傷を与え事故の原因となる。と 注意書きがあります。

これを見ると やはり緩い方が危険ですね。 日頃良くチェックし調整をするのが安全の為に重要です。

あっ! トルクと言えば、オイル交換のドレンボルト。あれは 規定トルクだと どうもかなり強く感じて気持ちが悪いです。

高校生の原付時代から もう何十年も手で締めてきて問題は一度も無いので、自分流で良いかなあ なんて思っていますが・・・・ 本当はダメかな(^^;

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。