SSブログ

バイクのアンテナ選び [アマチュア無線]

バイクでアマチュア無線は 実は結構難しい問題が有ります。

それは アース です。
電波を上手く操る?為には アースはいつも問題となります。

車は アースをすると言っても 接地しているわけでは無いので あるいみ容量結合されたアースだと思うのですが、バイクは いくらフレームに接地しても面積が少ないためか上手くアースとしての機能を果たさないようです。

モービルアンテナ.jpg
そうなると 問題となるのはアンテナで 接地型のアンテナは使えません。

ラジアルを付ければ良いのですが、言うのは簡単ですが、バイクは邪魔になって付けるのはイヤですよね。

そうなると もう選択肢は 全く無くて(激汗) 1/2波長のアンテナ と言うことになります。

実は 当初 ダイヤモンドアンテナの NR-770Hを持っていたのですが、もっと短い方が良いかなあと思って今回 酷い目に? というか 楽しいアンテナ測定になってしまったというわけです。

測定してみました!

まず車で・・・

ダイヤモンドアンテナ NR-770H 愛用品です。
自動車NR-770H.jpg

グラスファイバーのRV,バイク用 AZ507FXH
バンド内1.5以下で問題無いです。
自動車AZ507FXH.jpg

コメット 1/2波長としては短い SB-3
こちらも バンド内1.5以下で問題無いです。
自動車SB-3.jpg

番外編で いつも 防水キャップ代わりに使っている 超短い コメットSB0

自動車SB0.jpg

移動で HFなどにも使っている ダイヤモンドアンテナ HV7CX
自動車HV7CX.jpg



さて 問題のバイクです。

ダイヤモンドアンテナNR-770H
バイクNR-770H.jpg


ダイヤモンドアンテナAZ507FXH
SWR最低の周波数が 少し上に上がりました。
バイクAZ507FXH.jpg


コメットアンテナ SB-3
これは大きく変わって SWR1.5以下はほぼ使えない範囲です
バイクSB-3.jpg

ということで 1/2波長でもこんなに違ってしまう・・・・・
経緯は 車でテストして良いものを・・・ と思ったのですが、AZ507FXHを測ったら 少し特性は変わるんだなあ なんて言うことですが、地上高も違うし・・・で どうせならもっと短いものを ということで SB-3を買ったら これは ちょっとというか 使えないかなあ なんて・・・
結局 色々測って比べてみることにしたというわけです。

ケーブルもメーカー購入品ですし、一応 バイクには幅5mmほどの編み線で車体にガッチリアースしています。

SB-3に関しては これは 原因を探らないといけませんね(汗) 

ちなみに SB-3の先端のエレメントを3cm位 ステンレスワイヤーの長めのものに変えると
バイクSB-3改.jpg
というかたちで 低い周波数で同調します。んーん 意味ないじゃん みたいな(汗
モービルで問題無いので 不良と言うことでは無いと思いますが、なんか気になります。

ちなみに 車ではどれでも良いのですが、以外と 短いものでも完璧ですね~ なんか嬉しい(汗
やはり NR-770Hは良いですねえ~ これからも愛用継続です。

あっ! 昔は 5/8の 2段や3段を使っていましたが、その方が飛ぶような気がします。
なんか1/2はあまり性能がよろしくないような・・・ そんな気がしますが、気の性かなあ・・・・
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。