SSブログ

テーラーメイドQi10 Max カスタムドライバー レビュー その後 [スポーツ]

Qi10-5.jpgテーラーメイドQi10 Max カスタムドライバー ですが、ホント買って良かったです。
まだ冬なのでコースは 3回しか使っていませんが、その後気がついた点などまとめてみたいと思います。
Qi10-10.jpg
1,ドライバーの練習量が極端に減った
理由ですが、練習場ではミスをしても チョロって 球が低いと言うのはありますが、それでも 真っ直ぐ飛ぶのとバラツキがホント少ないので、5~6球打つ程度で安心してウエッジなど基本の練習に時間を費やせます。

2,スイングの基本が学べる!?
手でアジャストすると全くダメなので スイングの基本に戻れます。とにかくリラックスして振り急がなければOK。
もちろん アジャストが「全くダメ」と言っても使ってきた様々なドライバーよりもダメ具合がホント少ないです。

3,捕まりが良いのにチーピンが出ない
全く無いのはチーピンですね。これは 朝一 チーピンが無い と言うことなので安心して第一打を打てます。もちろん 捕まって左に行くことはありますが、左に行ってもギューンと曲がることが無いです。
失敗を恐れず積極的に右方向に打ち出すドローボールが良いと思ってしまいます。
仮に擦って右に行ってもそれほど右には曲がりません。これがとても良いです。スリクソン ZX-5 Mk2は コントロールしやすいのですが、失敗した際の被害が大きいです(^^ゞ

4,打感と音が悪くない (^^ゞ
不思議なのですが、音が良いとは思いませんが、悪いわけでは無く、きちんと打てた際には満足感のある音がします。悪い点といえば情報が少ないのですが、 ヘッドが何処を向いている 何処に当たった みたいな情報は ZX-5 Mk2に比べて無いのですが、結局は結果がものを言うので、スイング中に迷いが無いですし、打った後の悪い記憶があまり残らないので、アマチュアゴルファーには最適なのでは!? と思います。悪い結果は記憶にずっと残ってドライバーを打つ度思い出して不安になりますが、それが少ないです。

5,シャフトが短く見え安心感がある。
45インチと以前より 0.25インチ短いだけですが、ヘッドが大きいからなのか 分かりませんが とにかく 近くに立っている安心感があります。短いクラブで打っているみたいです。
当たるという 見た目の安心感だけでも、ものすごく強い味方です。

6,飛ぶクラブでは無いが、曲がらないので平均飛距離は ものすごく飛ぶ
ここ一発飛ぶわけでは無いのですが、失敗が無いので平均飛距離はとてつもなく良くなっています(笑)
ただし きちんと当たると 一緒に回っている人と大差ないので、 結果 例えば 200ydが飛距離の人なら 曲がりながら ごく希に210yd飛ぶより 「真っ直ぐ必ず180yd以上 飛ぶ」方が良い とそんな感じです。ちなみに 練習場ではキャリーで200yd程度ですが、コースではランがあるので 220yd~240ydは飛びます。できればあと20ydほど欲しいですが、とにかく手打ちでぶん回すことをやらせないクラブ(笑) なので練習すれば何とかなるかなあ という感じがするのも Qi10 Maxの良いところだと思います。
これは スリクソン ZX-5 MkIIもそんな感じがして平均的に飛びましたが、Qi10 Maxではまだ無い チーピンや 引っかけてチョロの林の中がありました。

7,コントロールできないので 曲げるのは不得意
基本的には 捕まるクラブでストレートかドローボールになります。ストレートから少しフェードでは無く まがっていくスライスは明らかに打ち方が悪い と思えるクラブです。・・・が そもそも 安定してできるわけがないのですが、微妙なコントロールは全くやりづらい(笑)
例えば フェード打の人が右ドッグレックコースでもっと曲げたい と思っても曲がらないです(^^ゞ
勿論擦れば曲がりますが、そんなことをすればOB(^^ゞ フロントで打つと曲がり角までが近いのでどうしても曲げたくなりますが、きちんと当たると曲がりません。
つまり ある程度普通に当たれば「ほぼストレートで ドローにもなるしフェードにもなる」 そんな感じです。
つまり 変なことを考えずに広いところに真っ直ぐ打つのが良いですね。
このクラブを買ってから 迷わず打つ場所が決まっています。曲がりすぎたら・・・ とか考えなくなりましたので凄く簡単です。曲がったら「打ち方が悪く失敗した」なのでホント簡単です。
また突き抜けてしまう場合は 迷わずスプーンとかクリークにした方が良いと 簡単に思わせるクラブです。
Qi10-3.jpg
■ 総合して 私のような「ドライバーさえなかったらゴルフが楽しいのに」 とか思っている人には最高のクラブだと思います。
ドライバーの存在を気にしないようになる という感じもします。
購入を検討されている方は 是非 純正シャフトだけではなく カスタムも打ち比べていただきたいクラブです。そもそも安定度重視のクラブだと思っていますので、飛距離や流行の軽いシャフトよりもカスタムで 振りやすいシャフト で自分に合わせた方が更に安定する感じがします。

シーズンが楽しみです!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪の中で冬のゴルフ [スポーツ]

まあ 好きですねえ と言われそうですが、冬でもゴルフ。雪でもゴルフ。まあ あまり降るとクローズになりますが、コースに雪が無ければ大丈夫ですね。
暖かい地方の人だと分からない寒い地方の冬ゴルフの仕方や感覚がありますので ちょっと書いてみます。
冬ゴルフ1.jpg

まず 雪の中には打たない(笑) ボールが無くなってしまいます。フェアウエイは 雪は無いのでフェアウエイに打ちたいところですが、実際には フェアウエイを狙うと言うより 傾斜の高い方を狙う と言う感覚です。
例えば左が土手で フェアウエイは右に傾斜しているような場合は 左の土手を狙っても右のラフまで行くことがあります。こんなホールではナイスショットで ロストは当たり前みたいな感覚ですね。
全く違う場所にボールが転がって行っている と言うことが良くあるからです。
それと とんでもなく 飛んでいる? 転がっている 事も多いです。下りでは 300ydなんて言うこともありますので 前の組に打ち込まないように注意したいです。


冬ゴルフ2.jpg



グリーンを狙う場合ですが、夏ゴルフでは150yd以内は スピンを計算してグリーンを直接狙うことが多いですが、冬ではこれでは大問題です。
というのは グリーンがカチンカチンに凍っている場合があるからです。例えば 120yd前後の短い ショートホールでPWでナイスショットしてもグリーンに直接落ちると 跳ねてグリーン奥OBなんて言うこともあります。ホント腹が立ちますが、仕方ないです。
最も良さそうな場所は グリーンエッジ もしくは 手前から転がすような打ち方ですね。フルショットするクラブでは無く 大きめのクラブであえて押さえて手前から転がす。またはボギーオンで良いと思ってグリーンに届かないクラブで打つとかです。とにかく奥は 絶対にダメです。普段でさえ難しいホールが多いのに冬ではまず寄りません。
以前 パー3で ナイスオンと思ったら グリーンで跳ねて奥へ。アプローチは凍ったラフからでホームラン? というか下りでグリーン手前へ。そこからアプローチして 3パットの6なんて言うこともありました。バーディーチャンスと思ったら トリプルボギーな訳ですが、こんなことになるのも楽しまないと損 という感じです。

グリーン回りのバンカーは 凍っている場合があります。足で感覚を見ますが、凍っているときは弾かれるので要注意。手を痛めることもあります。
表面は凍っていなくても 砂の中が凍っている場合や砂が無い場合もあるのでこれも注意ですね。
フェースを開いて普通のバンカーショット的に打つより スクエアに構えてダフらせる方が上手く行く場合が多いです。スピンはかからないですし ランが出るので出すだけに徹します。

グリーン上では 凍っている具合と溶けている場合、霜が降りている場合などで大きく違って 凍っている場合で霜が付いている場合は、ボールが転がると雪だるま状態になって全く転がりません。 逆に上手に凍っていると 結構早い。その差は 何倍もあります。
同伴者の転がり具合をよく見ているのがコツですね。振り幅と音と転がり具合ですね。
また 規則正しく転がらずに急に曲がることも良くあります。 入れに行くより寄せる方が正解な事が多いです。

というわけで 普段通りプレイするとゴルフがおかしくなってしまいます。これはホントで自信を無くしたり、変になる事もあります。冬のゴルフはやらないという人も多いですが、やっぱり行きたい(笑)
あえて 狙い方を変えてマネージメントすると やはりスコアも良くなるので マネージメントが上手くなる気がして 冬の間はスコアよりも スイングやマネジメントを頑張っています。

ということですが そもそもゴルフは下手な上に 寒くて手がちゃんと動かず、体も動かないですが、それでもゴルフをしようとするんですからヤッパリ好きなんですね(笑)
早く暖かくならないかな なんて思っています。








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー