SSブログ

この練習でChipR不要になりました [スポーツ]

かれこれ3年間もアプローチイップス状態だったのですが、昨年導入したPing ChipRですが、とうとう不要と判断しました。値段落ちは約50%ですが、今までの功績と練習になったことを考えると投資は安かったと感じました。
chipR0.jpg
どんな練習をしたかというと 簡単で、ずっとボディーとクラブが一緒に動くように練習してきました。彼方此方に書いてあったりしますし、Youtube などでも上がっています。
自分のイメージでは
1,ハンドファースト。
どちらかというとクラブヘッドの方が遅れてくるイメージです。同時だとヘッドが先行してしまいます。
2,イメージはカットに振る
これは プロに見ていてもらわないと感覚と実際の動きが違います。私の場合自分ではカットに振っていると思っていても実は真っ直ぐ引いてボディーターンで打っていました。アジャストしてしまう場合は必ずと行って良いほどインサイドから入って手を返すような動きになりますからその反対ですね。
3,グリーン回りではパターで寄せる
これができるだけで相当心に余裕が出ます。格好悪いなんて思わないことですね。寄れば良いんです。
chipR1.jpg
導入したパターですが、Ping PLDですが、これが結構グリーン回りから良い感じで寄ります。
4,いざとなったらPWで転がす
パターのように振れば ChipRと同じイメージで転がせます。PWですが、ChipRだと思って振れば良いというわけです。ChipRで練習したことが生かされています。良く一緒に回るシングルさんも状況に応じて パターやPW辺りで かなり転がしをしています。

さて ある程度まで行って ChipRは無くても大丈夫かなあ と思っていたのですが、当初は保険で14本の中に入れ、昨年秋からは 持たずに 心の中の保険として保有していました。

アプローチはまだまだ下手ですが、経験を積めば何とかなる気がしています。気がするだけでもイップス状態脱却の一歩に感じます。なにしろ以前はアジャストしちゃってボールの10cmも手前を叩きましたから(^^ゞ
とにかくイメージは クラブを上げたらクラブの重さで戻るタイミングで腰を回す と手でアジャストしなくなっていきます。上からボールを捉えてハンドファーストで当たりますし、手元はかなりゆっくりに感じます。逆目の芝や左足下がりでは同じようにしますが、手でアジャストせずイメージは形を変えずに腰を回して・・つまり ちょっぴりカットに打てばOK。
運動神経のいい人は イメージと動きが同じですが、私は全くダメ。動画や雑誌のレッスン記事は上手にできる人が運動神経の良い人に教えるやり方に思えました。
レッスンプロって凄いですよ。同じ事をやらせる場合、言い方や教え方は両手で足りないくらいいろいろやってきました。前述 「カットに」もそれです。実はそれほどカットになっていなくてイメージなんです。どうやったら動きが良くなるかイメージとの違いをプロのアドバイスを元にずっと練習してきたわけです。というわけで 私の経験なので記事を見ている人は合わない人も大勢いると思います。どうしても上手く行かない方はイメージとのズレがどうなっているか確認するのが良いと思います。
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大雪でジムニー出動 [車]

雪国に住んでいると車選びも大変です。というのは一年の中で重要視する事が雪の無い地域と違うからです。
私の場合は レヴォーグを買ったときもそうですが、「雪対策」一年に数回の大雪のの時しか働かない、普段はまず不要な四輪駆動を選ぶこととなってしまいます。なにしろ 「雪が振ったから会社はお休み」にはなりませんし、メンテでは 御客様が困っているのですから、よっぽど出ない限りは出かけます。
と言うわけですが、本日は大雪。偶然借りている ジムニーで出動しました。
ジムニー1.jpg
今回は 20cmほどとそれほど雪は降らなかったので全く問題無いですが、レヴォーグ乗りがジムニーに乗ってみた感想を書きますね。

まず乗って思ったのは 暖かい! これは偶々その日 スバルのステラの新車に乗っていたのでよく分かったのですが、暖かさがなんか違います。これは レヴォーグと比べてではありません。レヴォーグは断然包み込むような暖かさで良いのですが、他の軽自動車に乗ったりしたときは大型の車の暖かさが無く全く期待していませんでした。ところが結構良いですね。
あと ハンドリングが良いです。軽なのに良い感じ。これもレヴォーグと比べてでは無いのですが、なんというのか安定しています。流石FRと言う感じ。4輪駆動は機械式切り換えですが、まあ その感覚も懐かしいです。タイヤがガッツリ回っている感覚がありますね。レヴォーグはどっしり安定感があります。でも 軽自動車ですからかなり良いと感じます。
気になったのは パワーウインドウのスイッチ。探しまくってしまいました。センターコンソールに付いています。
それと 感じたのは 雪下ろしが断然楽! 雪が窓にはほぼ付かないし、ドアを開けてもガサッと雪が入ることも無いです。車の形状がそうさせているのですが、長年変えられない形状ですね。断然レヴォーグより良いです。私のところはほとんど雪は降りませんが、毎日雪が降る地域だったら絶対に考えると思います。雪かきするのは フロントウインドウとリアだけ。簡単です。
雪国の人ならわかると思うのですが、乗用車やSUVって 車に入ってエンジンをかけるだけでもかなり大変です。特に気温が低く雪が降るところは ホント大変です。ドアすら開かないです。

ジムニー2.jpg
それと 最も良いのは 車高があるということですね。朝雪かきされていると 路肩に30cm以上は雪が固まっているのですが、レヴォーグだとぶつけると車は壊れます。ジムニーだと車を壊す心配をあまり考えずに走ることができます。
この時期 道路には外れたアンダーカバーが落ちていることもありますが、こういう心配はかなり少ないです。 

そうそう 雪と言えばチェーン。あまり知られていないことなのでちょっと書いておきます。
私は この数十年 普段の生活ではチェーンをかけたことがありません。不要ですね。経験有るのは ダットサン4WDで道から外れて落ちた車を引っ張り上げたときだけかな? 
一般道では生活4駆はダメですが、タイヤ性能も上がって レヴォーグなどでは まずチェーンは不要ですね。ただし私はチェーンを携帯しています。
理由は チェーン規制があるからです。
チェーン規制時は スタッドレスタイヤではダメです。チェーンをかけないと通行させてもらえません。主要国道の一部、高速道路の一部の区間でこの規制が入る場合があります。
仕事で車に乗る人、冬 遠出をする人はよく調べておいた方が良いですね。転ばぬ先の杖です。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゴルフシューズ 取れないスパイク交換 [スポーツ]

ゴルフシューズのソフトスパイク交換ですが、皆様はどうしていますか?
私は 自分で交換します。ゴルフシューズは 4足あって、内3足はソフトスパイクで交換タイプです。
普段回るとき、競技会の時や雨の日で使い分けています。 同じ物をはき続けても良いのですが、雨の後で乾かしたり結構面倒です。雨の日は 雨に強いものを履いたり、冬のゴルフではロッカーも別料金になるなど色々あるので、スパイクを交換しないタイプを履いたり 色々しています。
それでも 結構減りますよね。
さて 交換して思うことは いつも「そのままでは取れない」のです。
スパイク交換用のレンチはあるのですが、とにかく取れない。装着は簡単なんですがね・・・
そんなときの外し方を書いてみたいと思います。
スパイク1.jpg
こんな風になってしまうともはや交換ですね。足には癖や強く力が入るポイントがあるようでそこから駄目になっていきますが、交換するときは全部一緒にやっちゃいます。

外す場合 スパイクに小さな穴が2個ありますがここに専用工具を刺してひねるのですが、スパイク自体が減っていますし、穴には砂が詰まっていたりして結果 回すことができません。
こんな時は ドリルでもんじゃいます。
スパイク2.jpg
コツは 「ほんの少し」 当然力を入れて穴を空けるとシューズに穴が開いてしまいます(^^ゞ

スパイク3.jpg

今度はピンがちゃんと入り力が入って簡単に外せます。

外したピンはこんな感じです。

スパイク4.jpg

ピンが刺さっているのが見えますが、これは ここに刺さっているというのを見えるようにしただけで前述 穴をおもいきり奥まで空けてはいけません。靴に穴が開きます(笑)
少しドリルを入れては 試すを繰り返した方が良いです。
泥と芝も有りますが、グチャグチャ(^^ゞ

取り外したら 歯ブラシなどで 機構の中身を綺麗にします。私は洗ってしまいます。

取り付けは いつものこれ。フットジョイ PULSAR FAST Twist 3.0タイプです。
注意点は 回すとカチッと 一回感覚がありますが、もう一回 カチッとするまで回します。
こうしないと外れてしまいます。ご注意ください。
スパイク5.jpg

取り付け後はこんな感じで まだまだ使えます。

スパイク6.jpg

しかし ゴルフシューズって結構持ちますね。一日1万歩以上歩くのに 何十回も持ちますよね。
冬の間にメンテをしてまた来春から活躍してもらいます。
それと PALSERには 種類が沢山有って難しいです。よく調べてから買うのが良いです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー